まどんな
![]() |
夜回り先生こころの授業 著者:水谷 修 |
コレといって夜回り先生ファンというわけでもないのだけれど。
昨日、水谷先生の講演会にスタッフ的な立場で参加。本にサインをいただく。
しかも自分の名前まで書いてもらった。ありがたいことです。
本はまだ読んでないが。
○ 音楽鑑賞日記
![]() |
セレブレイション~マドンナ・オールタイム・ベスト(2枚組) アーティスト:マドンナ |
マドンナの最新ベスト。
「デジタルリマスター」という売り文句に釣られて買ってしまった。
1枚目を聴いたが、やはり非常に音がいい。
今から10年ちょっと前、「マドンナなんて」と聴かず嫌いをしていた自分。
ある日、ひょんなことから当時出ていたベストアルバムを購入。
それを聴いてからマドンナファンになりました。
![]() |
レット・イット・ビー アーティスト:ザ・ビートルズ |
そしてまたまたリマスタービートルズ。
このアルバムに漂う「祭りのあと」的フンイキ。
「TWO OF US」はいつ聴いても、センチメンタルな気持ちになりますね。
これはジョンとポールの歌でしょう。
作者のポールは否定してるけど。
| 固定リンク
「音楽と本」カテゴリの記事
- 仏教DAYS(2011.05.29)
- どんなものにもよさがある(2011.05.11)
- 俺がオヤジになる前に(2011.05.03)
- ルーの逃亡(2011.03.08)
- ジュドー、出撃!!(2011.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント