私、プロレスの味方です
先週のアメトークが面白くって面白くって。
3回ぐらい見ました。
俺たちのプロレスオールスター特集(?)。
武藤VS高田とか。
橋本VS小川とか。
安生VS長州とか。
大仁田劇場とか。
うわー、懐かしいな~という思いと同時に、その当時の熱い思いがいろいろ蘇ってきた。
プロレス大好きだったよな、俺は。と。
イキオイ余って、昨日、数年ぶりに久しぶりに「週刊プロレス」立ち読みしちゃったよ。
こうしてプロレス熱が上がるたびに、嗚呼、また見ようかな、と思うのに。
○ 読書日記
松平容保 悲運の会津藩主 |
本屋を探し回って、結局なくってネットで購入。
それだけ苦労して手に入れた本なのに。
ややいまいち。
描写がいろいろと細かすぎて。
しかし、知れば知るほど、ほんと悲運のお人だな、と。
○ いろいろ観賞日記
マイケル、原田知世、MEG、リリーアンドリメインズ、とか。
今日聴いてたやつ。
数年ぶりに聴いたスウェーディッシュポップな頃の原田知世のアルバムが、非常によい。
そよ風のような。木漏れ日のような。初夏の草原のような。
| 固定リンク
「音楽と本」カテゴリの記事
- 仏教DAYS(2011.05.29)
- どんなものにもよさがある(2011.05.11)
- 俺がオヤジになる前に(2011.05.03)
- ルーの逃亡(2011.03.08)
- ジュドー、出撃!!(2011.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント