ならぬことはならぬものです
○ 読書日記
懲りずに読む。
「日本人として武士道を身につける」
会津藩・什の掟にあらためてシビレる。
一、年長者の言うことに背いてはなりませぬ
二、年長者にはお辞儀をせねばなりませぬ
三、虚言を言ってはなりませぬ
四、卑怯な振る舞いをしてはなりませぬ
五、弱いものをいじめてはなりませぬ
六、戸外で物を食べてはなりませぬ
七、戸外で女の人と言葉を交えてはなりませぬ
八、ならぬことはならぬものです
武士にとって、ダメなことには理由はいらない。
…非常に短絡的な思考だけれども、時に、こーゆーマインドも持っていなきゃいかんと思う。
○ 音楽鑑賞日記
![]() |
BEAUTIFUL(初回限定盤)(DVD付) アーティスト:MEG |
武士道とかの硬派めな本を読みつつ、ならぬものはならぬ、とか言いながら、俺はこーゆーオシャレな音楽を喜んで聴くのである。
やっぱり今作はキラキラ感がやや控えめ。
な感じがする。
その一歩引いてる感が良いです。
| 固定リンク
「音楽と本」カテゴリの記事
- 仏教DAYS(2011.05.29)
- どんなものにもよさがある(2011.05.11)
- 俺がオヤジになる前に(2011.05.03)
- ルーの逃亡(2011.03.08)
- ジュドー、出撃!!(2011.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント