そして再び西郷へ
![]() |
NHK大河ドラマ 翔ぶが如く 完全版 第六巻 [DVD] |
とゆーわけで、新選組!も見終わったので、再びこっちに戻りました。
勝海舟(林隆三)と坂本龍馬(佐藤浩市)も登場。
ガゼン面白くなってきた!
それと、主役の西田西郷さん。
今まで、西郷隆盛が「西田敏行」にしか見えなかったのに、ここにきてよーやく「西郷隆盛」に見えてきた(笑)
勝海舟いわく「肝っ玉、度胸、大正直」…大人物とは西郷のような人間の事を言うのだ。
てな事を言ってました。
激しく同意。
特に「大正直」て部分ね。
見習いたいですよ。
正直以上の正直さ。
それがヒトの心に真に響くものなのかのう。
○ 音楽鑑賞日記
BS熱中夜話、今回は「ロックイズマイライフ」特集。
これ見たら、またイニシエのロックが聴きたくなって。
これを初めて聴いたのが、カレコレ12、3年ぐらい前か。
当時俺は18とか19とかそんぐらい。
これは若者には難しい音楽だと思うなあ。
独特のノリとか、ワビサビ(←日本的なやつじゃなくて、ロック的な)とか。
そーゆーの、当時の俺がわかって聴いてたとは思えないな。
ただなんとなく、カッコイイ、ノレる…ってぐらいの感覚で。
正直、今、聴いても真に理解できない。
まあ、大好きなアルバムである事はマチガイないのだけれども。
| 固定リンク
「音楽と本」カテゴリの記事
- 仏教DAYS(2011.05.29)
- どんなものにもよさがある(2011.05.11)
- 俺がオヤジになる前に(2011.05.03)
- ルーの逃亡(2011.03.08)
- ジュドー、出撃!!(2011.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント