近現代史の勉強
○ 映画鑑賞 |
販売元:CCRE |
上映当時えらく話題になったやつです。
いろいろとヘヴィな内容でした。
今年の自分内課題のひとつとして、幕末だけでなく、明治以降の近現代史をもっと勉強しようと思っていた。
「あの戦争は何だったのか」について、無知すぎるので、俺は。
○ 音楽鑑賞日記
![]() |
Magic Time アーティスト:中川翔子 |
なんだかイマイチでした。
途中で寝てしまったほど。
新垣結衣みたく、名うてのロック畑界隈のミュージシャンを作家陣に結集させた作品を期待します。
![]() |
ホワット・ゼイ・ドゥ・フォー・ファン アーティスト:ザ・ロープス |
うってかわって、これはすっごく良かった!
ニューヨーク出身の男1女1のデュオ。
ブリーダーズとかスローイング・ミュージズとかアンプスとか、あのヘンの90年代USオルタナ女子ロックを彷彿とさせる音!
完全に生音ではなく、少し打ち込みというか、機械の音も入ってるが。
情緒性なきクールな、それでいてポップな乾いたオルタナサウンドが心地良いです。
| 固定リンク
「音楽とひとりごと」カテゴリの記事
- SNOOZER(2011.06.21)
- 思い出アルバムたち(2011.04.03)
- この道をゆけば…(2011.03.27)
- 生きてる(2011.03.21)
- そんな大人、修正してやる!!!!(2010.12.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント