武蔵
肩がこりすぎて困ってます。
○ 読書日記
![]() |
武蔵の道 著者:童門 冬二 |
21,2歳の頃、えらく武蔵に傾倒してまして、自分。
武蔵の書いた「独行道」をノートに書き写して、日々眺めたりしてましたね。
とにもかくにも、ストイックな人。
だと、思ってましたが。
童門氏の武蔵観に触れ、嗚呼…必ずしもそうじゃないのかも、って思いました。
晩年になっても、あんだけストイックな規律を自らに課していた武蔵。
それはひとえに、自分が弱い人間だから。くじけやすい心を捨てきれない人間だから。
そーいう気持ちの表れではないのか、と。
氏は説いているわけです。
若い頃から抱いていた、自分の中の「武蔵観」が少し変わりました。
○ 音楽鑑賞日記
![]() |
I love NP アーティスト:naivepop or petitfool |
渋谷系もエレポップもギターポップもシューゲイザーもガーリーポップもフレンチポップも全部入ってます。そのテのキラキラ要素の中の特にキラキラした部分を抽出して凝縮したかのような。まぶしすぎます。
| 固定リンク
「音楽と本」カテゴリの記事
- 仏教DAYS(2011.05.29)
- どんなものにもよさがある(2011.05.11)
- 俺がオヤジになる前に(2011.05.03)
- ルーの逃亡(2011.03.08)
- ジュドー、出撃!!(2011.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント