魂の場所
![]() |
篤姫 完結編 (4) (NHK大河ドラマ・ストーリー) |
![]() |
新装版 天璋院篤姫(下) 著者:宮尾 登美子 |
…終わってしまいました。
最終回の翌日、原作の文庫本も読み終わりました。
ドラマの印象が強烈すぎて、原作の方はいまいちのめりこめず。
ここまでドラマ、というか映像作品にハマったことはいまだかつてなかったので。
これを見るために1年間生きてました、って言ってもカゴンではない、かも。
ドラマのラスト、「天璋院様の魂が向かった先は…」っていうナレーションで終わりましたが。
この世に生きる私の魂も一緒に連れてってほしいです。
○ いろいろ
![]() ![]() |
最近は、9mmとか電気グルーヴとかアジカンとかクラムボンの原田郁子さんのソロとか。まとめて聴いてました。
でも、いまいち心動かされず。
どーも、最近いろんな事にじっくり取り組めないのう。
じっくり好きな音楽に浸ることも。
白いごはんが食え、好きな音楽を聴く事ができ、DVD新選組!を毎日見ることができ…ってこれ以上、俺は何が欲しいのじゃ?え?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お邪魔します!
お久しぶりにコメント残させていただきます。
俺も毎週欠かさず篤姫見ながら、どこかしらで必ず涙してました。
ですが、最終回だけは不思議と泣くことなく、ただただ「俺も精進せねばな」って思いながら見てました。
でもこれで、当分テレビ離れに拍車が掛りそうです。(笑)
師走時ですね、どうか体調など崩されぬように。。
投稿: 和 | 2008年12月18日 (木) 01時19分
和さん、お久しぶりのコメント、ありがとうございます
お!「篤姫」見てましたか♪
実は私、本日発売の篤姫のDVDも予約注文してしまいました。(たぶん明日あたり届くのかな)
また1話から見返そうかと(笑)
ここまでくると病気の領域です(苦笑)
もちろん、来年の「天地人」もしっかり見ますよ(笑)
実はここ数日風邪で苦しんでました

よーやく復調しましたが。
和さんもくれぐれもお気をつけ下さいますよう
投稿: | 2008年12月20日 (土) 00時20分