あおぞら説法
![]() |
寂聴 あおぞら説法―みちのく天台寺の日曜法話を完全収録 著者:瀬戸内 寂聴 |
やっぱり1巻から読み始めました。
毎朝、出勤前に1話づつ読むのが日課になってます。
むちゃくちゃいいお話が満載です。
なぜか、心が落ち着きますよ。
でも、当たり前の事が書いてあるんですけどね。
あと、一貫して寂聴さんが説いておられるのが、「生きる事は愛すること」ってゆーことね。
そのお言葉の一言一言に、うんうん深くうなずきながら読んでます。
だよねーーー、って。
でも、その「だよねーー」な事がナカナカ実践できないんDEATHよね。
精進あるのみです。
| 固定リンク
「本とひとりごと」カテゴリの記事
- 国民栄誉賞モノ(2010.03.01)
- 代表的…(2009.08.19)
- 漢(おとこ)とは何ぞや(2009.03.19)
- あおぞら説法(2008.12.07)
- マサムネ(2008.11.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント