我を美しく、と書いて「義」
○ 読書日記
![]() |
壬生義士伝 下 著者:浅田 次郎 |
読み終わりましたー。
例によって、力が抜けました。
素晴しい作品を読了した直後にやってくる「燃えつきましたよ私は」感です。
「義」とは何ぞや?とか「誠」とは何ぞや?とか言ってると、デジタルがトゥーマッチな平成の世にあっちゃあ、「そーゆーのうっとーしわい!」って一蹴されそう。
「キレイゴト」がまかり通らない世の中で、「綺麗な事」が貫けるように…そんな風に生きていきたいです。はい。
○ 音楽鑑賞日記
![]() |
DOWN TOWN アーティスト:YMCK & DE DE MOUSE,moumoon,コトリンゴ,一十三十一 |
YMCKのファミコンサウンド。
ファミコン世代にはたまりません。
そんなファミコンサウンドで今回はシュガーベイブとかゴダイゴとか、はっぴいえんどの名曲をカバー。
でも、それ以上に、DE DE MOUSEのちょっとセンチメンタル仕様のテクノサウンドで聴ける「ルージュの伝言」が最高に素晴しかったです。
| 固定リンク
「音楽と本」カテゴリの記事
- 仏教DAYS(2011.05.29)
- どんなものにもよさがある(2011.05.11)
- 俺がオヤジになる前に(2011.05.03)
- ルーの逃亡(2011.03.08)
- ジュドー、出撃!!(2011.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント