MY♡三大スター
○ DAYS
年度末年度始め業務が終わってよーやくひと段落。
って思ってたのに。
この余裕のなさは何だ。
昨日なんざ、これはナニモノかが俺を陥れようとしてる謀略か!
ってぐらい、イレギュラーな厄介ごとが俺の身に次から次へとふりかかってきたぞ。
今年一番心身ともに疲労した。
そんな気がした。
お天道様が、お前は修行が足りん!って言って、いろいろ試練を与えたもうて下さってるんだ。
そう思う事にする。
来週の事だが、これまたなんだかえらくやっかいな事を引き受けてしまった。
これも、試練じゃ。自分を磨く試練じゃ。
そう思う事にする。
○ 三大スター
![]() |
BOMB (ボム) 2008年 05月号 [雑誌] 販売元:学習研究社 |
あー、そう言や、齢三十一にして、「訳」あって生まれて初めてアイドル雑誌なるものを購入しました。笑わば笑え。
「訳」はその表紙の通りであります。
そう、今日のミュージックフェア、Perfumeと中川翔子が出てましたね。
今の俺の心の三大スターのうちの二組が共演。
って事で、正座して見ましたが…。
その両者の絡みがなかったのがちょっと残念。
そう、Perfume、中川翔子、西郷隆盛。
今の俺の三大スターです。
○ 読書中日記
![]() |
西郷隆盛の人生訓 新装版 著者:童門 冬二 |
ほら、やっぱりね。
自分を出し惜しみしちゃいかんのですよ。
全力でぶつかるんじゃい。
その誠実さが時に人の心も動かすんじゃい。
勉強になるな。
○ いろいろ音楽鑑賞日記
![]() |
I Am アーティスト:Chrisette Michele |
Def Jamレーベル期待の新人なんですって。
最近、ピコピコしたテクノ・ハウス系音楽ばっか聴いてたからこーゆーヴォーカルがしっかりしたやつ、すっごく馴染む。この界隈の音楽からも取り残されないように、ついていかなきゃ。
![]() |
コンク アーティスト:ザ・クークス |
平均年齢22歳。まだ2作目。にして、この風格と落ち着きようは何だ。
こんなどっしりした雰囲気のUKロックは久しぶり。
オーソドックスすぎるUKギターロックだけど、王道こそが最強、っていう天地自然の原理にかなった1作だと。
![]() |
GAME アーティスト:Perfume |
ま、そんな、こんなで。私的三大スターです。はい。
![]() |
カップルズ アーティスト:ザ・ロング・ブロンズ |
英国シェフィールド出身のスタイリッシュでクールなバンドの2作目。
だけど、圧倒的に前作のバンドサウンドの方が好み。
なんかピコピコした音入れだしちゃって。曲もキャッチーさが薄れちゃって。
![]() |
Midnight Boom アーティスト:The Kills |
2作目聴いてなかったんです。なので、久しぶりにキルズの音に触れました。
俺はようわからんが、ヒップホップ畑で有名なプロデューサーが絡んでるんですって。
確かにそんな色合いも感じられる音。だけど、キルズはキルズ。
けだるくって、ロックがちゃんとかっこよくロールしてる音はやっぱりキルズ。
そんなこんなで。
| 固定リンク
「音楽と本」カテゴリの記事
- 仏教DAYS(2011.05.29)
- どんなものにもよさがある(2011.05.11)
- 俺がオヤジになる前に(2011.05.03)
- ルーの逃亡(2011.03.08)
- ジュドー、出撃!!(2011.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント