未知の音楽を探したい欲
休み。
なんだかすごーくまったりした休日を過ごしました。
職場の同僚の大お姉さま方(私の母親より年上)とひたすらお茶してました。
○ 音楽鑑賞日記
![]() |
Limelight Blue on the Q.T. アーティスト:Qomolangma Tomato |
こらまた凄いバンド発見。
横浜出身だとか。
FUGAZIみたいな、ストイックなUSハードコアな音にラップというかポエトリーリーディングというか、言葉の速射砲というか、そんなんが乗っかってる感じ。
いや、乗っかってないな。言葉も音も縦横無尽。
とにかくギザかっこいいです。
![]() |
More the Vacation!! アーティスト:Sweet Vacation |
「胸キュン・キラキラ・ガーリー・ハウス」なユニットの2nd。
Perfume好きなら好きになる音でしょう。
向こうはテクノでこっちはハウス。
今作にはコールドプレイとかブラーとかTMNのカバー曲が入ってました。
とにかくギザかわゆいです。
![]() |
snoozer (スヌーザー) 2008年 06月号 [雑誌] |
俺は一体この一ヶ月で何種類の音楽雑誌を買っただろう。
ロッキング・オン、ロッキング・オン・ジャパン、スヌーザー、クッキー・シーン、ミュージック・マガジン、MUSICA、ブリッジ、マーキー、あと「プレイボーイ」でロックアルバムベスト100てゆー特集やってたんでそれも買ったし、ロッキング・オンから出たディスクガイドベスト500も買ったし、あと毎月貰いに行ってるタワレコの「バウンス」でしょ、あと同じくHMVのフリーペーパーも。
初めて音楽雑誌(ロッキング・オンでした)を買ったのが、確か20歳の頃だったかな。
今31歳。
で、未だにこんだけの「心ときめかせてくれる音楽どっかにないかなー」探求欲が自分の中に存在し続けている事。
拍手だ。拍手。我が事ながら。
| 固定リンク
« MY♡三大スター | トップページ | いいんだよ »
「音楽とひとりごと」カテゴリの記事
- SNOOZER(2011.06.21)
- 思い出アルバムたち(2011.04.03)
- この道をゆけば…(2011.03.27)
- 生きてる(2011.03.21)
- そんな大人、修正してやる!!!!(2010.12.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント