いいんだよ
![]() |
いいんだよ 著者:水谷 修 |
夜回り先生ですね。
でも、俺、夜回り先生にあまり興味ありませんでした。
ただただ、書名に反応して購入。
内容は水谷先生の「詩」と言ってもいいような中身でした。
「いいんだよ」って好きな言葉なんです。
特に他者に対して、大らかな気持ちをもって投げかけてあげたい言葉ですね。
○○でもいいんだよ。
○○だっていいんだよ。
ってなかんじで。
ただし、自分自身には安易に向けたくない言葉ですけどね。
「いいんだよ」よりむしろ、○○であらねばならない、ぐらいな自分を律する気合が必要だと自分では思いますね。
他者には「いいんだよ」
オノレには「ねばならない」
肝心の本の中身はなんだか、あまり心に響きませんでした。
![]() |
中島らも ROCKIN' FOREVER 著者:中島 らも |
こん中に「いいんだぜ」という最高に素晴しい曲が収録されています。
アントニオ猪木じゃないけど、相手のいろんな力を全て引き出し、全て引き受け、それでいて動じない器の大きな漢(おとこ)になりたいなあと。
| 固定リンク
「本とひとりごと」カテゴリの記事
- 国民栄誉賞モノ(2010.03.01)
- 代表的…(2009.08.19)
- 漢(おとこ)とは何ぞや(2009.03.19)
- あおぞら説法(2008.12.07)
- マサムネ(2008.11.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント