うれP
よーやく、明日は休み。
なんだか、ここしばらく、休みまでが長く感じる。
やれやれだ。
何となく、最近、人に言われて嬉しかった事。
その一。
昨日は去年まで勤務してた支店で丸一日仕事だった。
元同僚のひと言「またこっちに戻ってきて下さいよ~」。
何の邪推もせず、そのまんま、受け取りました。
こーゆー言葉は嬉しいです。はい。
その二。
先日、社内の支店の人間から電話が。
その声が普段と違う。
鼻声だったんですねえ。
風邪ひいちゃってる感120%な感じ。
その直後、ちょうどその支店に行く用事があったのだ。
なので、途中のコンビニにて、黒糖のど飴と、粉状の溶かして飲む甘酒を買って。
「まあ、これでも飲み食いしてや。風邪に効くから。たぶん。」って渡してきたんです。
そーしたら、つい一昨日かな。
またその支店に行く用事があって。
その人が「あのノド飴、すっごくよく効いたよ!」って言ってくれました。
こーゆー言葉は嬉しいです。はい。
なーんか、ぶっちゃけ、俺は何でこの会社にいるんだLOW。
って思う事が最近、すっごく多いので。
社内の人間のこーゆー何気ないひと言が嬉しく感じました。はい。
まあ、最近、そんな感じですよ。
○ 読書日記
![]() |
さくらのさくひ (おはなしえほんシリーズ 6) 著者:矢崎 節夫 |
花を咲かせることができなくなった桜の木。
桜の木の友達「もぐらくん」の友たる桜の木への想いと、身を賭しての行動。
切なくなる。
苦しくなる。
俺は、そーゆー「この身は果てても誰かのために」的な見返りを求めない姿勢にいつも心を打たれては、嗚呼、自分もかくありたいものよのう…と静かに拳を握りしめるのです。
○ 音楽鑑賞日記
![]() |
![]() |
ウィ・スタート・ファイアーズ アーティスト:ウィー・スタート・ファイアーズ |
英国はサンダーランド出身。女子3、男子1、の4人組。
ガレージ・パンクに、ちょっとシンセの音が入ってる。
なにやら音楽誌なんかでは、エラスティカとかヤーヤーヤーズあたりが引き合いに出されてますね。
でもエラスティカほど「SO COOL!!」な雰囲気もなく。
ヤーヤーヤーズのカレン嬢の存在感ほど「突き抜けてる」感もなく。
もうちょっと、ガサツな感じとか。どこか「破綻してる」感じとか。
そーゆーのが欲しかった。
なんかダメだしてばっかですけど。
好きな音でしたよ。
なんだかんだ言って、やっぱりこーゆーガチャガチャしたガレージバンド、好きですねえ。
ウィー・スタート・ファイアーズ。
| 固定リンク
「絵本と音楽」カテゴリの記事
- ぼくはころがってるんだ…!(2008.10.31)
- うれP(2008.03.03)
- 花いっぱいになあれ(2008.02.28)
- 長いため息のように(2008.02.21)
- ほほえみは光る風の中(2008.01.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント