ひとりぼっち
元横綱若乃花さんが経営しているちょっとシャレタお店にて。
北は北海道、南は福島まで。
東北六県から集合。
まーね。もう近年はオールメンバーで集まれるのも2~3年に1回ぐらいになっちったけどね。
彼らの存在は俺にはでかい。
ほら、俺は、中高からずっと仲良し!みたいな、いわゆる地元の友達って一人もいないし。
頻繁にメールし合うような友達もいないし。
だからといって、あー俺って孤独ーー、とか、俺って寂しい奴ーーー。
とか、荒んだ気分には全然ならないんですよね。
「独り」と「独りぼっち」ってイミが違うじゃないですか。
俺には、「独りぼっち感」がないんですよね。
彼らとだって、日常的にはほとんど連絡とらないですよ。
でも、同じ空の下で日々を生きとるのだ!って思えるだけで、なんか繋がってる感を感じられる、というか。ええ。そんな感じですね。
○ 音楽鑑賞日記
![]() |
ユー・クッド・ハヴ・イット・ソー・マッチ・ベター アーティスト:フランツ・フェルディナンド |
今更ながら、よーやく聴きました。
行き付けのレンタルCD屋さんの100円レンタルデイズに借りてきました。
1枚目を聞いた際、世間が騒ぐほどの凄さとか良さが俺には全然感じられず、この2枚目はスルーしちゃいました。
でも。
これ、すっごく良いじゃないですか。
1枚目より断然良い。
キャッチーですね。キャッチー。どポップ。
かと言って大衆迎合ムードな水で薄めた感もなく。
フランツの持ち味のモロUKロックな音のたたずまい。
その純度が上がってて、なおかつスケールもでかくなってて。
うん。次の3枚目はスルーせずに発売日に聴きたいかな。
| 固定リンク
「音楽とひとりごと」カテゴリの記事
- SNOOZER(2011.06.21)
- 思い出アルバムたち(2011.04.03)
- この道をゆけば…(2011.03.27)
- 生きてる(2011.03.21)
- そんな大人、修正してやる!!!!(2010.12.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント