インドアポップサイクル
休みでした。
引きこもり、否、インドアライフ日記。
先週の「篤姫」見る。
島津斉彬、良い事言うねえ。
「争いは争いしか生まん!」その通りですよ。
そして、その藩主に堂々と物申した篤姫。
むちゃくちゃかっこいいな!!
あなたは、漢(おとこ)の中の漢(おとこ)ですよ、姫。
心意気がね。
NHK「プロフェッショナル仕事の流儀~イチロー編~」見る。
凄い事言ってたな。イチロー。
去年になってようやく人と戦えるレベルにまで到達した…って。
それまで、自分自身が敵だったんだって。
俺も、基本、敵はオノレ自身!!って日々思ってるんだけど。
やっぱり、それじゃあ、まだまだ甘いのかな。
![]() |
日本を降りる若者たち (講談社現代新書) 著者:下川 裕治 |
読了。
海外、特に、タイを中心とするアジア諸国にて「外こもり」生活をしている日本人が増えている、という。
引きこもり、ならぬ外こもり。
正直、だいぶ前から俺も考えていたライフスタイルだ。
でも、今は興味ないな。
なんか、いろいろ聴きました。
AC/DCの紙ジャケ・リマスター版のライブアルバム。
エレキュートっていう、J・POPの名曲をハウスアレンジで可愛ゆくカバーしたアルバム。
トクマルシューゴさんっていう、宅録一人多重録音ミュージシャンのすごおく密室感が濃いインドアポップアルバム。
うーーー無。
やる事いっぱいあるのに、全然できんかった。
休みが終わっちまったぜ、ベイビー。
やれやれだ。
| 固定リンク
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ピーピーピーするぞ(2009.12.01)
- 藤堂平助(2009.01.09)
- ちゃちゃちゃ。(2008.05.19)
- インドアポップサイクル(2008.02.03)
- 大相撲少年(2008.01.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント