レイジ・アゲンスト・ザ・もろもろ
○ 読書日記
![]() |
![]() |
著者:水島 宏明 |
最近、「ワーキングプア」という単語に象徴される雇用・労働問題を題材にした本をちょこちょこ読んでいる。
俺は比較的、そうあくまでも比較的、裕福な家庭に生まれ育った。
が、自分が所属している「家」から自分を切り離して冷静に、今の自分が置かれている状況を判断すると、正直、今の俺も広義の「貧困層」に分類される収入しか得ていない。
どーせいーんだ、俺はこんな感じで。このまんまで。
…なんて考えは全くない。
現況をなんとかしたい、というキモチがある。とっても。
その現況と格闘してくには、自分が置かれているモロモロの環境について、もっといろいろと知らなきゃいかん。
無知では駄目なのだ。
知識は時に武器にもなるし、オノレのエネルギーにもなると思う。
ので。
○ 音楽鑑賞日記
![]() |
Do the Vacation!! アーティスト:Sweet Vacation |
某大型レコード店に行った際、「Perfume好きは必聴!」という殺し文句につられて、購入した一枚。
これ、かなり良いです。
キュートなテクノ、というかハウス・みゅーじっく。
シンディ・ローパーの「グッド・イナフ(グーニーズのテーマ)」、マドンナの「マテリアル・ガール」のカバーがなかなかどうして悪くない。
あと、BOOWYの「ホンキートンキークレイジー」のカバーも入ってた。
![]() |
THE FIRE アーティスト:STAN |
レッド・ツェッペリンみたいな荒れ狂うグルーヴ。
生きることとか社会の矛盾とか闇とかをグサリと突く歌詞。
STANです。
ここ1、2年デビューのバンドで、私が最もロック純度が高い!!って思ってる日本のロックバンドです。
| 固定リンク
「音楽と本」カテゴリの記事
- 仏教DAYS(2011.05.29)
- どんなものにもよさがある(2011.05.11)
- 俺がオヤジになる前に(2011.05.03)
- ルーの逃亡(2011.03.08)
- ジュドー、出撃!!(2011.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント