威風堂々
○ DAYS
最近…
本をたくさん読んでいる。
DS版FF3を毎日30分やっている。
腹が立つことがこの上なく多い。
大河「篤姫」がおもしろい。
お笑いコンビ、サンドウイッチマンがおもしろい。
CDをむやみやたらに聴くのをやめた。
スイミン不足DAYS。
再び部屋が廃墟化してきた。
部屋に花を飾った。
こんな感じでしょうか。
○ 音楽鑑賞日記
![]() |
ジミー・イート・ワールド |
言わずと知れた元祖「エモ」バンド。
去年11月リリースの3年ぶりのアルバム。
彼らが鳴らすあまりに清々しく誠実なサウンドとメロディ。
汚れつちまった俺なんかが聴くと、なんか涙出てくるわ。
もう「エモ」とか、そんなん関係ないですよ。
堂々たるアメリカン・ロックの良心です。
| 固定リンク
「音楽とひとりごと」カテゴリの記事
- SNOOZER(2011.06.21)
- 思い出アルバムたち(2011.04.03)
- この道をゆけば…(2011.03.27)
- 生きてる(2011.03.21)
- そんな大人、修正してやる!!!!(2010.12.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
おお~、俺も最近このCD買いましたよ!
今まで聞いた事なかったので、「エモ」ってどんな感じかと思って。
聴いたら、ほんとストレートなロックでしたね~。
投稿: william | 2008年1月23日 (水) 21時45分
williamさん、こんばんは!
買いましたか。これ聴いて少しでも「いいな」って思ったら、彼らの前々作も機会があったら、聴いてみて下さい。
2001年リリースの「ブリードアメリカン」という作品です。
その中に、「SWEETNESS」という希代の名曲が収録されてます。
確か、今、アサヒスーパードライかなんかのCMで使われてる曲です。
私の生涯ベスト5に入れてもいいぐらいのフェイヴァリットソング!!!
投稿: cookie | 2008年1月25日 (金) 01時28分
そうなんですか。
音楽雑誌の特集とかで、「ブリード・アメリカン」の事がよく書かれてるので、聴きたいなとはずっと思ってたんだけど、新しいのが出てたので、そっちを買ってしまいました。
ぜひ聴きたいですね。でもいっぱい聴きたいのあるからいつになるかな~。
投稿: william | 2008年1月25日 (金) 22時50分
さらに、言っちゃいますと、その前作の
「CLARITY」(99年)もオススメです(笑)
「ラッキーデンバーミント」という、これまた素晴しい曲が収録されてます。
そちらも、そのうち是非!!!
投稿: cookie | 2008年1月26日 (土) 01時33分