廃墟の街
休み。
嫁にいった妹がウチに帰ってくる度、俺の部屋に入るなり言われるのよ。
いつも。
普段、この部屋でどーやって寝てるの?
って。
今日は、そんな、廃墟の部屋を大そうじしました。
ハード・ファイの新譜とかベイビー・シャンブルズの新譜とか聴きながら。
優雅に。
でも、まだ掃除進捗率65%ぐらい。
あの部屋が100%綺麗になるなんてありえるんだろーか。
○ 読書日記
![]() |
いつまでも、いつまでもお元気で―特攻隊員たちが遺した最後の言葉 販売元:草思社 |
読了。
「永久に語り継がれるべき感動の記録」ってあったけど。
少なくとも「感動」はできんかった。
18歳の隊員が祖父・祖母に宛てた遺書中の
何時マデモ 何時マデモ 元気デ 永生キシテ下サイ
なんてゆー箇所。
胸が詰まるというか。
苦しくなるというか。
多くの方の遺書の中に出てくる「大儀のため」というフレーズ…。
「大儀」って一体…。
| 固定リンク
「本とひとりごと」カテゴリの記事
- 国民栄誉賞モノ(2010.03.01)
- 代表的…(2009.08.19)
- 漢(おとこ)とは何ぞや(2009.03.19)
- あおぞら説法(2008.12.07)
- マサムネ(2008.11.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント