ミスター・HONDA
○ 読書日記
![]() |
[新装版]本田宗一郎からの手紙 著者:片山 修 |
読了。「HONDAの創業者」という事以外、ほとんどどーゆー人なのか知らんかった。
熱い人なんですねえ。
ちなみに俺が乗ってるのはHONDA車です。
知ってるつもり、心得てるつもりだったのに、読んでて、ムムムムと、思わず唸ってしまった箇所がいくつかありましたよ。
何もしないで文句ばかりいっているきみへ
という章での一文。
どんなに忙しくても、忙しくて考える暇がないという人はどうかしている。忙しいからこそ考えてなんとか楽になろうと工夫するんだ。
暇な人にはアイデアはわきません。
…ムムム、なーるほど。
俺なんか、まさに、「忙しいという状況」そのものを自分の中で勝手に諸悪の根源視してた部分もあったわ。
時間に余裕が、ゆとりがあるからアイデアがPONPON出てくるわけでもないよな。
勉強になった。
| 固定リンク
「本とひとりごと」カテゴリの記事
- 国民栄誉賞モノ(2010.03.01)
- 代表的…(2009.08.19)
- 漢(おとこ)とは何ぞや(2009.03.19)
- あおぞら説法(2008.12.07)
- マサムネ(2008.11.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント