このロックミュージックを聴け!!
○ エブリシング・マスト・ゴー。
できたーーーーー。
って、CDが。
明日をもって退職する職場の先輩にプレゼントするやつ。
今さっき完成。
退職…とはいうものの、チマタで言うリストラです。
個人的には、そのT先輩にむちゃくちゃお世話になりましたよ。
個人的には、T先輩にいろいろ助けてもらったし、教えてもらったし。
個人的には、すごく頼りにしてたし。
個人的には、むちゃくちゃ感謝してますよ。
個人的には。
ただし、俺個人の胸の内と、その先輩を切るに至った「会社」の胸の内は、一切カンケイない。会社にとって最善の策が施されたまで。
あまりに世知辛い。
が、世の中はそーして、回っているらしい。
今日も、秋風が冷たい。
もう、半そでじゃだめだね。
明日から長袖着て行こう。
そんなこんなで、自作CD、題して「このロックミュージックを聴け!!」
俺が愛するロックの名曲を選びました。
まあ、相変わらず、お決まりの曲が入ってますけど。
このCDの中に、T先輩への感謝とか敬意とかモロモロ。
全部入ってます。
1.BABY BABY:銀杏BOYZ
2.アホンダラ行進曲:GOING STEADY
3.バスケットケース:GREEN DAY
4.美しき人間の日々:サンボマスター
5.JUMP:ヴァン・ヘイレン
6.明日なき暴走:ブルース・スプリングスティーン
7.DO YOU REMEMBER R&R RADIO?:KISS
8.アナーキー・イン・ザ・UK:SEX PISTOLS
9.STAY YOUNG:OASIS
10.DIVE&DIVE:AIR
11.青すぎる空:イースタン・ユース
12.今宵の月のように:エレファント・カシマシ
13.やさしさに包まれたなら:荒井由実
14.小さなころから:ジュディ&マリー
15.MY WAY:シド・ヴィシャス
16.STAND BY ME:ジョン・レノン
17.LIKE A ROLLING STONE:THE ROLLING STONES
18.ONE WAY GENERATION:本田美奈子
| 固定リンク
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ピーピーピーするぞ(2009.12.01)
- 藤堂平助(2009.01.09)
- ちゃちゃちゃ。(2008.05.19)
- インドアポップサイクル(2008.02.03)
- 大相撲少年(2008.01.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント