英雄にっぽん
ヘーオンな一日でした。
○ 読書日記
![]() |
英雄にっぽん 新装版 著者:池波 正太郎 |
読了。イマイチだった。
そーとーイマイチだった。
しばらく池波作品読むのやめようかな、と思っちまったほど。
戦国時代の武将・山中鹿之介が主人公。
現鳥取県の戦国大名、尼子氏の家臣。
尼子家再興に、生涯をかけた「忠臣」。
なんだけど…。
どーも、主役の鹿之介の描かれ方が…。
単純馬鹿すぎ。
まあ、ジッサイそういう面もあったのだろうけど。
俺の中の山中鹿之介のイメージがそーとー崩れた。
この人を信じたい!この人についていきたい!
この人のためなら、命がけで仕事する!!
ってゆーふうな、鹿之介マインド。
俺もあやかりたいけど。
そこまで尽くしてもいいような、ご主人様は俺の身の回りにいないなあ。
ぎゃぼー。
| 固定リンク
「本とひとりごと」カテゴリの記事
- 国民栄誉賞モノ(2010.03.01)
- 代表的…(2009.08.19)
- 漢(おとこ)とは何ぞや(2009.03.19)
- あおぞら説法(2008.12.07)
- マサムネ(2008.11.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント