風にあずけて
休み。
なので、まったり過ごす。
奈々子さん(仮名)から借りたコミック「君に届け」読み返して、今日発売のスヌーザー読んで、ロッキング・オン・ジャパン読んで、司馬遼太郎さん著「新選組血風録」少し読んで、シアトルとグランジ・ムーヴメントの栄枯盛衰のドキュメンタリー映画「hype!」見て、行きつけのラーメン屋行って、ユニクロでTシャツ買って、カレー食って、ビール飲んで、あいのり見たりなんかしてたら1日が終わってた。
こんなんで、いーんかいな、とも思ったりする。
けど。
なんだかんだ言って、それは最終的に自分が選択してやっている事。
やりたくなけりゃあ、やらなきゃいい。
っちゅーハナシ。
今、ここに、オノレが、こーして立ってるのも俺が選んで選んで選んで選んで選んで選んでやってきた。その結果。
っちゅーハナシ。
誰にも文句は言えねえ。
っちゅーハナシ。
全部俺発俺着だろ。
っちゅーハナシ。
♪音楽鑑賞日記
久しぶり。アドバンテージ・ルーシーのセカンド、聴いた。
聴いた事ない人は聴いた方がいいよ、ってぐらい良いです。
新緑感とか初夏っぽさとか夕暮れぽさとか愛しさとか切なさとか心強さとかとびっきりなポップさとかキュートさとかそーゆー感覚、全部ひっくるめて、大好きな1枚。
♪VERY FINE VERY FINE
VERY FINE 忘れて VERY FINE♪
「風にあずけて」のサビのリフレインがアタマから離れません。
| 固定リンク
« 哀しい男 | トップページ | KIYORAKA »
「音楽とひとりごと」カテゴリの記事
- SNOOZER(2011.06.21)
- 思い出アルバムたち(2011.04.03)
- この道をゆけば…(2011.03.27)
- 生きてる(2011.03.21)
- そんな大人、修正してやる!!!!(2010.12.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント