胸キュン月間
○ 見たDVD
![]() |
ハチミツとクローバー |
しっかし、これまたキュンキュン来るねえ。
「切ない」とは違う。「切ねえ」なあ。ってカンジ。
「東京フレンズ」に始まり、コミック「君に届け」とキて「はちクロ」。
もし、誰かに最近凝ってる事、もしくはマイ・ブームは?
って聞かれたら、こう答えよう。
「えー、まあ、胸キュンすること…かな」。
アハハ…。
そんな俺は今年で31。
ハハ…。いーのかな。こんな感じで。
♪聴いた音楽日記♪
![]() |
LUCKY ME LOVES. |
キました。日暮愛葉さんの新バンド。LOVES。
クレジット見たらベース弾いてるの中尾憲太郎さんでした。
研ぎ澄まされてて切れ味鋭い音と、凛とした雰囲気が相変わらずかっこいい。
ロックンロール。
![]() |
リボルバー アーティスト:ザ・ビートルズ |
ロッキング・オンの「サージェントペパーズ」特集読んで、久しぶりに聴きたくなったサージェントペパーズ。
でも、部屋ん中探したけど見つからない。
なぜかとゆーと、絶望的なまでに、俺の部屋はカオティックだから。
混沌こそ我が墓碑銘。
って歌ったのはキングクリムゾンだったかな。
部屋の状態はその人の精神状態を表す、ってゆーハナシを聞いたことがある。
それに当てはめると、俺、人格崩壊しまくってる。ハハ…。
そんなこんなで、1コ前のアルバム「リボルバー」聴く。
それまでのロック以外のいろーんな音楽の要素が詰まった作品。
完全にサージェントペパーズの原型がここで出来上がってるよね。
| 固定リンク
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ピーピーピーするぞ(2009.12.01)
- 藤堂平助(2009.01.09)
- ちゃちゃちゃ。(2008.05.19)
- インドアポップサイクル(2008.02.03)
- 大相撲少年(2008.01.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント