無欲の勝利
今日は、へえーーーって感心した事がひとつ。
昨日、奈々子さん(仮名)に借りてたコミックを返した。
そん時に一緒に、ちょこっとした手紙を添えといたんですよ。
コミック読んでの感想みたいな内容の。
そーしたら、その手紙に凄く喜んでもらえた。
噂には聞くけど、女子はそーゆー所に嬉しさを感じてくれるだねえ。へえー。
俺、手紙好きで。
メールとか用事がすぐすんじゃうデジタルがトゥー・マッチな世の中だけど。
手書き、とか自力にこだわりたいのよね。
だから、今でも友だちとか知人宛にちょくちょく手紙書くし。
そう、むさくるしいかも知らんけど、「時代遅れ」でいたいな。
そーゆー部分を自分の中に持っていたい、っちゅーかね。
デジタルってる世の中だからこそ、なおさらね。
そのこだわりのせいで、しばしば「化石男」呼ばわりされるけど。
なーに、古クサイこと言ってんだよ、ってな感じで。
でも、そのおかげで、今日は奈々子さん(仮名)に喜んでもらえたから。ね。
うん、よかった。
時代遅れで何が悪い。化石男にも五分の魂。
ですよ。
♪音楽鑑賞日記♪
![]() |
リベルタド アーティスト:ヴェルヴェット・リヴォルヴァー |
はい、キました。3年ぶりの2枚目。
予想通りの何のヒネリもない、ド直球ロッケン・ロール。
途中で寝てしまいました。
もう少し聴きこむ必要があるな。
| 固定リンク
« KIYORAKA | トップページ | GO ON »
「音楽とひとりごと」カテゴリの記事
- SNOOZER(2011.06.21)
- 思い出アルバムたち(2011.04.03)
- この道をゆけば…(2011.03.27)
- 生きてる(2011.03.21)
- そんな大人、修正してやる!!!!(2010.12.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント