鏡よ鏡
![]() |
著者:野田 大燈,杉谷 みどり,石飛 博光 |
読了。別に「ほっ」としたいわけではないです。
小難しい禅の思想本とか読むより、わかりやすいかな、と思っただけです。
ここ一ヶ月で禅本読んだの、4冊目。飽きてきちゃった。
今回の本で、へーって感心したのが、これ。
鏡分金殿燭(かがみはきんでんのしょくをわかつ)
鏡は自分が映すものに惑わされない、とゆーイミらしい。
例えば、鏡ちゃんは、ピッカピカのダイヤモンドを映し出しても、輝いているのは自分ではなく、ダイヤモンドであるということを知っていると。
常に自分は自分であることを知っていると。
例えばボロッボロの廃屋を写し出したとしても、鏡自身の心までボロボロではない、と。
ただただ、本質を写し出しているだけ、だと。
この鏡の心は見習いたいです。
♪音楽鑑賞日記♪
![]() |
23 ブロンド・レッドヘッド |
N.Yインディーズ・アート・ロックの代表格(←帯より)
日本人の女の子&イタリア人の双子の男の子、の3人組。
ポップになったのう、というのが率直な感想。
でも、やっぱり全体的なけだるさと暗さが好き。
カズ・マキノさんの歌声も好き。
| 固定リンク
「音楽と本」カテゴリの記事
- 仏教DAYS(2011.05.29)
- どんなものにもよさがある(2011.05.11)
- 俺がオヤジになる前に(2011.05.03)
- ルーの逃亡(2011.03.08)
- ジュドー、出撃!!(2011.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント