じゃあね
新聞紙上にて教職員の人事異動が発表された。
本屋の営業、しかも学校担当の俺。
えー?!あの先生、他管区へ異動しちゃうんだー、とか、あー、よかった!あの先生は来年度も残留かあ。
とか、一喜一憂しながら、異動者をチェックする。
数年前、本屋になる前に、学校で事務職員やってた俺。
トーゼンながら、かつての同僚の先生方の名前も多数発見
俺の営業エリア内の学校に異動してくる先生が何人かいた!
嬉しい。また再会できるなんて。ホントに嬉しい。
大げさじゃなく、これは、奇跡だと思う。
○ 見たDVD
![]() |
亀は意外と速く泳ぐ デラックス版 |
先週見た「笑うミカエル」に続いて上野樹里さん主演映画。
なんとゆーか、いわゆる超脱力コメディ。
蒼井優さんがトんでて凄く良かった。
随所に盛り込まれてる小ネタが最高。
何でそーなるんだよ、という箇所がいっぱいあったけど、そのイミわからなさが、すんごく面白かった。
日常世界のモノゴトのガチガチの「意味」とか「定義」とかが、この映画ではガチガチではなく、「フニャって」なってて、そこにすごーく、なんとも言えない「いい空気」が流れてた。
うん、素敵な作品でした。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 少年メリケンサックDVD!!!!!(2009.08.11)
- 桜の国(2007.09.09)
- 自称めぞん一刻世代(2007.05.13)
- じゃあね(2007.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント