安吾がロック
10年ぐらい前かなー。
坂口安吾の「堕落論」読んで、えらく衝撃受けた。
なんちゅーか、サムライだな、ロックだな、と。
そんなこんなで、久しぶりに安吾本読んだ。
![]() |
なぜ生きるんだ。―自分を生きる言葉 著者:坂口 安吾 |
然し、生きていると、疲れるね。
かく言う私も、時に、無に帰そうと思うときが、あるですよ。
戦いぬく、言うは易く、疲れるね。
然し、度胸は決めている。是が非でも、生きる時間を、生きぬくよ。
そして、戦うよ。決して、負けぬ。
負けぬとは、戦う、ということです。
それ以外に、勝負など、ありゃせぬ。
(「不良少年とキリスト」より)
そんなこんなで、嗚呼、俺も歯を食いしばって、黙って、戦うのだ、
と自分のKOKOROに言いきかせて、明日も生きるのだ。
ガオー。
♪音楽鑑賞日記♪
![]() |
COLTEMONIKHA アーティスト:COLTEMONIKHA |
安吾だロックだストイックに生きるのだ、とかなんとか、ゆっときながら、
こーゆーカワユイ音楽を聴いているのです。
コルテモニカ。capsuleの中田ヤスタカさんとファッションブランド・メイドインコルキニカのデザイナーであり、モデルの酒井景都さん(←かわゆい)のユニット。
なんて、ファンタジックな。虹色の電子の森のなか、妖精さんと動物さんたちのささやき声がきこえてくるかのよう。
なんだか、書いてて意味わかんないけど、そーゆーキュートな・エレクトロ・ポップ・ミュージック。
| 固定リンク
« eden | トップページ | キャンキャン酔い »
「音楽と本」カテゴリの記事
- 仏教DAYS(2011.05.29)
- どんなものにもよさがある(2011.05.11)
- 俺がオヤジになる前に(2011.05.03)
- ルーの逃亡(2011.03.08)
- ジュドー、出撃!!(2011.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント