ステイディアム・アーケイディアム
休み。
なので、街に出る。
が、後悔した。今日は4日。まだ、家にこもってりゃよかった。
人、多SUGI。ちょっと酔いそうになった。人混み大嫌い。
なんか、10代とか20代前半とか、若い人々が目についた。気がする。
男子は、みんな、そこはかとなく、きどった風で、女子はみんな、オシャレってて、キラキラした自己演出に余念がない、そーいう感じに見えた。
そーいう現代の若者たち(かく言う俺はナニ時代生まれ?)を横目に、俺はいつものように、CDをむやみやたらに、買いこんでササッと家路についた。
![]() |
ステイディアム・アーケイディアム レッド・ホット・チリ・ペッパーズ |
今日買い込んだCDを聴くでもなく、2006年の俺アルバム大賞のコレを、アサヒスーパードライを飲みながら聴く。2枚組の2枚目突入時点で、キリン一番絞りに移行。
一番最初に聴いた時、全部同じ曲に聞えて、こりゃ2時間聴き通すのツライなあ、と思ったのに…。
聴くほどに染みる作品だった。去年一番多く聴いたアルバムかも。
重くて暗いんだけど、どこか温かみがある。
独り、タソガレたり、「嗚呼…」って世を儚なんだりする時に、すごく自分の心にフィットするする音楽。
なんか、辛気臭い事ばっか、考えてるな、俺。
でも、そーいうお年頃なんですよ。うん。
| 固定リンク
「音楽とひとりごと」カテゴリの記事
- SNOOZER(2011.06.21)
- 思い出アルバムたち(2011.04.03)
- この道をゆけば…(2011.03.27)
- 生きてる(2011.03.21)
- そんな大人、修正してやる!!!!(2010.12.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント