胸をはって出かけようぜ
はろー。
休み明けはいつも調子悪い。
出勤すると、俺の仕事棚にメモがベタベタ貼ってある。○○小学校の図書担当○○先生から○○の件について電話あり。県庁○○課から見積書の件で問い合わせあり。○○さんから先日注文した本に関しての問い合わせの電話あり…○○図書館の担当者が来店され○○の件で………はいはいはいはい。わかりましたよ。
そんなこんなで、ホントは今日の営業コース、12箇所回らなきゃ行けなかったのに、4箇所しか回れませんでした。もう泣こうかな、と思いました。
あー、すげー泣き言言ってる、俺。なさけねー。
営業という仕事の中で俺に今、課せられている任務。とてつもなく重い。ヘヴィメタル級。スレイヤー、アンスラックス、メガデス、メタリカ級。(←80年代スラッシュメタル4天王でしたっけ?)
でも、ヤな事から逃げてちゃあ、自分自身が成長しない。そう、理想とする漢(おとこ)土方歳三とか上杉謙信とか宮本武蔵とかジョー・ストラマー(←クラッシュのねクラッシュの。)のようになれない。
なので、寡黙に、平常心で自分がやるべき事と向き合い、そこに身を投じるのみ。まあ、たまにはここで、愚痴るけどねっ!!!!!てへっ!
![]() |
ガストロンジャー エレファントカシマシ |
ちょうど6、7年ぐらい前の今の時期。このシングル、ゲオで借りてきた日。この曲、連続して30回ぐらい聴いたなあ。血の温度が5度ぐらい上がって、その日は眠れなかった。
だから胸をはってそう! だから胸をはってそうさ! だから胸をはってさ!
だから胸をはってさ そう
そういや、1年ぐらい聴いてないな。久しぶりに聴いて、寝ます。
| 固定リンク
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ピーピーピーするぞ(2009.12.01)
- 藤堂平助(2009.01.09)
- ちゃちゃちゃ。(2008.05.19)
- インドアポップサイクル(2008.02.03)
- 大相撲少年(2008.01.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント