ラーメンと諸行無常
休み。
俺内ラーメン屋さんランキングで永久1位。の、地元の某ラーメン屋がある。ここのネギミソラーメンが俺は涙がでるほど大好きで、月に1、2回は食いに行ってた。他のメニューは食った事がない。ネギミソオンリー。ALL YOU NEED IS NEGIMISO。ネギミソこそすべて。
でも、ここ数ヶ月いろいろ忙しくって食いに行ってなかったんだ。なんでも、店内改装してリニューアルオープンした、というKAZEのうわさは聞いてたんだけど…。
今日、久しぶりに食いに行った。店内の雰囲気、明らかに変わってた。前よりとっても綺麗。
……味が変わってた。
あるいはもしかして、それは大した味の違いじゃないのかもしれない。調味料をちょこっと、変えただけなのかもしれない。スープのダシをほんのちょこっと、変えただけなのかもしれない。
でも、でも、その1ミリの、いや、1ミクロンの違い、俺にはわかる。てゆーか、わかっちまった。
愛しすぎると、好きすぎると、いろんな気付かなくてもいい事まで、気付いちまって、見えなくてもいいところまで見えちまって、苦しくなる。悲しくなる。知らなきゃよかった。
たぶん、俺は、中学生の頃から通ってた、あのラーメン屋さん。もう行かないかもしれない。いや、行かないだろう。哀しいけれど、別れは突然やってくるんだね。
冗談抜きで、ラーメンのスープの味に諸行無常を感じた、一日でした。
![]() |
新・平家物語〈1〉 著者:吉川 英治 |
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理を表す
吉川版・平家物語、読んでみたいなあ。全16巻。そんでもって、何故にこの世はそんな無常なのか、いろいろ悩みたいな。
![]() |
エヴリシング・マスト・ゴー マニック・ストリート・プリーチャーズ |
「諸行無常」というキーワードで俺の脳内BGM、ON。向井秀徳さんじゃなくて、今回はマニックス。その昔、英国一嫌われていた不器用なバンド。4人で世界と真面目に戦おうとしてた。でも、このアルバムで英国一愛されるバンドになったよね。彼らにとって、最愛の仲間を失った直後の作品。
「EVERYTHING MUST GO 」…全ては過ぎ去ってゆく。
そんなこんなで、マニックス聴きながら寝ます。
| 固定リンク
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ピーピーピーするぞ(2009.12.01)
- 藤堂平助(2009.01.09)
- ちゃちゃちゃ。(2008.05.19)
- インドアポップサイクル(2008.02.03)
- 大相撲少年(2008.01.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント