« お客様は神様DEATH | トップページ | コミュニケーション・ブレイクダウン »

2006年12月15日 (金)

ジーク・ジオン

休みの今日。同僚と3人で、ガンダムカフェ、その名も「ジオン軍カフェ」さらにもう一軒「連邦軍カフェ」というところで、プチ忘年会。

初めて行ったんだけど、メニューが面白かった。アルコールのメニューの名前が全て、モビルスーツの名前。例えば、生ビールは「シャア専用ザク」。注文するときは、「あ、ビール…じゃなくて、シャア専用ザク2つ!」てな感じ。

あと、食べ物のメニューも、「ララアのお手製春巻き」とか「マチルダの愛情たっぷりオムライス」みたいな具合でガンダムの登場人物が絡んだメニュー名になってて面白かった。

あと、ついでに、同人誌とかコスプレ衣装とかアニメ系グッズのコレクターズアイテム、とか、なんやらごっそり売ってる店にも連れてってもらった。その手の世界の事を良く知らない、俺にとっては社会科見学的なノリで、店内を見学。

うーん…マニアの道は一日にしてならず、百日の稽古を「鍛」、千日の稽古を「錬」、それがすなわち鍛錬!…という宮本武蔵の「五輪書」のフレーズが頭をかすめる。いかなる「道」もその探求の旅は果てしないのだろう。その道を「極める」とかいう表現があるけれど、何をもってして「極めた」と確信できるのだろうか、「道」に「果て」というものはあるのだろうか…。ムムムむむむ無無無…。

ピンクを基調とした色合いの、幾千万の同人誌、グッズ類、そんな、ももいろの異空間で、俺はそんな事をしみじみと考えていたのでありました。

率直に、俺の知らない世界が世の中にはまだ、MADA、いっぱいあるんだなあ、と感じた1日。

ザ・クロマニヨンズ (通常盤) ザ・クロマニヨンズ (通常盤)

ザ・クロマニヨンズ

今年出た作品は今年のうちに聴いとこう月間。その4。今日聴いた作品。ヒロトとマーシーの新バンド。
うーん、何でしょう、コレ。この作品聴いてこれこれこーゆーところが、いいなあ、と思いました、といった印象とか感想とか、言語・文字で表現できないです。何かを見て、聴いて、「!!!」って感じるKOKOROのどこかの部分、そこに直撃するような音楽、でした。

ロックンロール。

|

« お客様は神様DEATH | トップページ | コミュニケーション・ブレイクダウン »

音楽とひとりごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジーク・ジオン:

« お客様は神様DEATH | トップページ | コミュニケーション・ブレイクダウン »