さようなら20代
さようなら20代。
もうすぐ俺の20代が終わる。ああ終わっちゃうのね、半分。もう早よ終われや、半分。
さっき、仕事から帰ってきて、過労なのか、風邪気味なのか、ダルい身体で部屋で横んなってモーローとしながら、20代最後に聴いた作品。
エルレガーデンの新作とオアシスのベスト盤のDISC2。
エルレガーデン。今まで聴かず嫌いで聴いてこなかった。ごめんなさい。
強いなあ。本当に強い、音。喜びも哀しみも切なさも苦しさも愛しさも絶望も、そーいった感情・衝動全て乗っけて、ただただ歯ぁくいしばって寡黙に、音速で疾走する。みたいな強い、強い音。
オエイシス。おおきいなあ。でっけえなあ。ひろいなあ。
てめえのことなんざ、知るかよ、俺?あー、俺は超・絶対・俺だから、てめーもてめーだろ、そーだろ?で、だからおめーは、どーなの?節全開で。自分勝手で。おおらかで。
とっても優しくって。なんか、いっつも果てしなくって、無限大で。
オアシスにはアルバム出る度に、ライヴ見る度に失望しちゃうんだけど、どーしても嫌いになれないんだ。CD出ると買っちゃうし、ライブあると行っちゃうし。なんなんだろう。これ。
なんかね、どーしよーもなく好きなんだよね。オアシスを好きだという心・気持ちだけは、3歳児の心みたい。もうほんとイヤになるんだけど、その1億倍好き!!!みたいな感じ。
そんなこんなで、20代の俺への、あまりにキラッキラした鎮魂歌。
ありがとう、エルレガーデン。ありがとうオアシス。そしてバイバイ20代。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 俺内ミュージックアワード2007(2008.01.02)
- 明日なき暴走(2006.12.02)
- さようなら20代(2006.11.23)
- 全身全霊マインド(2006.11.15)
- Can Canとストーン・ローゼズのキラキラ感について(2006.09.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。
ずいぶん前にHのBBSから来て、
たまに、というか毎日覗かせてもらってました。
お誕生日おめでとうございます!
投稿: あやか | 2006年11月23日 (木) 22時25分
あやかさん、コメントありがとうございます!
しかも、お祝いのお言葉まで!
毎日見に来ていただいているなんて、冗談抜きで涙が出るほど嬉しいです。本当にありがとうございます。
投稿: cookie | 2006年11月24日 (金) 00時52分