友へ、おめでとう
前回の記事にも書いた友人の結婚式に出席してきました。
今月号のロッキング・オン・ジャパンの「場末のクロストーク」にある編集長山崎氏のロック度査定。友人の数、俺は間違いなくロック度A。2人だけだから。
そのうちの1人の結婚式。さすがに俺の任務である友人スピーチが終わるまでは緊張しましたよ。俺がその瞬間に思っている事・その友人に伝えたい事を自分のことばで伝えたいと思って、メモ等は読まず、ぶっつけ本番で望みました。伝えたい事が伝えられてほんと、よかった。
このブログの存在をその親友に教えてないんで、この記事、読んでないと思うけど…
結婚おめでとう!!!ほんっっと、よかったな!!!
それと新婦のミキさん(仮名)、世界でひとりの俺の親友に出会ってくれて、選んでくれて、本当にありがとう!!!あいつを末永くよろしく!!!
式のBGMはその友人が選んだ彼のこだわりの、選曲だった。そいつとは音楽の趣味がホント合うんで、式の最中、音楽が流れるたび、ニヤリとしてしまう曲がいっぱいあった。
安藤裕子さんとかメレンゲとかフルカワミキさんとかビートルズとかラモーンズとかレディオヘッドとかニール・ヤングとかスマッシング・パンプキンズとか。よく結婚式でそんな渋い曲選ぶなあ、って曲。
特に、HARCOの「ソングバード」くるりの「春風」、いい場面で使ってたね。
おとといから、その2曲、俺の頭ン中でエンドレスリピート再生されてます。
| 固定リンク
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ピーピーピーするぞ(2009.12.01)
- 藤堂平助(2009.01.09)
- ちゃちゃちゃ。(2008.05.19)
- インドアポップサイクル(2008.02.03)
- 大相撲少年(2008.01.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント