3歳→80歳
昨日、英国最狂ロックバンド、プライマル・スクリームのライブ行ってきました。
本物のボビーだ!!ボビーだ!!ボビーだ!!ボビーだ!!ボビーだ!!ボビーだ!!ボビーだ!!ボビーだ!!ボビーだ!!ボビーだ!!ボビーだ!!ボビー・ギレスピーだ!!…はい、これ、会場内の照明が落ちて、ボビー・ギレスピー(←ヴォーカルの人です)がステージに姿を現した瞬間の俺の心理状態、というか心の叫びです。例えば、アンパンマン大好きな4歳児が、アンパンマンショーで、着ぐるみ着たアンパンマンを目の前で見た時の無邪気な感動「あ、アンパンマンだあ~っ!!」…みたいな。
人間は歳をとって老いると赤ん坊の頃の心理状態に戻る、とか言うじゃないですか。ここ数年、ライブ行った時の自分にまさに、そういう現象が現れてます。なんかね、ほんと、ちっちゃいころ、3歳か4歳か、そんぐらいの年齢に戻ったかのような、見たまんまの目の前の物事を100%素直に受け入れられる、純粋で素直な感受性が、ライブという空間にいる時だけ戻る感じ。だからここ数年、ライブ中、とにかく泣けてくる時があるんだよね。ほんと。昨日も、プライマルのただただ最高にかっこいいロックンロールの音の中にいたら、うれしくってうれしくって泣けてきました。歳かなこれ。
一日遅れの敬老の日のプレゼントをじいちゃんばあちゃんにあげました。本屋になってから、家族へのプレゼントは必ず本です。じいちゃんは今年で80。ばあちゃんは78。2人とも毎日元気に畑仕事に勤しんでます。ばあちゃんなんか、毎日欠かさずビール飲んでるし。俺が早番で仕事の帰りが早くて、一緒に夕食をとれるとき、孫の俺と一緒にビールを飲めるのがすんごく楽しみなんだって。嬉しいよね~。もし長生きできるんなら、うちのじいちゃんばあちゃんみたいに素敵に歳をとりたい。
![]() |
えんぴつでなぞる童謡・唱歌
|
そんなこんなで、本当は休日の今日。知る人ぞ知る最高にかっこよくってキュートなロックバンド・noodlesのライブに行く予定でした。チケットも買ってたのに。が、休日出勤せざるを得なくなって行けませんでした。ふえーん。世知辛い世の中ですね。
|
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 俺内ミュージックアワード2007(2008.01.02)
- 明日なき暴走(2006.12.02)
- さようなら20代(2006.11.23)
- 全身全霊マインド(2006.11.15)
- Can Canとストーン・ローゼズのキラキラ感について(2006.09.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント