Magic Music
例えば、一日のうちに、「50」コ、ヤな事、テンション下がる事があったとしても、「1」コ、すんごく嬉しい事、YES!!って思える事があれば、その日はまあ、ハッピーな日だったなあ、って思えますよね。何だか、救われたなあ、って思えますよね。
今日は、そんな、一日でした。
本日のオススメ絵本。
「あるところに、ゆうびんやのくまさんがたったひとりですんでいました。くまさんは、バッジのついたぼうしと、てがみや、はがきをいれるかばんをもっていました。」
タイトルそのまんまのお話です。くまさんがゆうびんやさんをやっています。そのゆうびんやのくまさんの一日を描いたオチ何もないお話。くまさんがフツーにポストから手紙を回収したり、家々に小包を配達しています。そのシンプルさが最高に可愛らしく、あいくるしいです。同シリーズで「パンやのくまさん」「うえきやのくまさん」「せきたんやのくまさん」が出ています。
上半期、俺(内)ミュージックアウォード、一番繰り返し聞いたシングル部門大賞曲。カエラさんの音楽の表現スタイルを表しているかのような曲名が素敵ですね。
4月にライヴに行ったのですが、ゴリッとした、曲の骨格がロッケンロールなぶっとい楽曲も木村カエラさんが歌う事によって、虹色のとってもカラフルでPOPな曲に生まれ変わりますね。魔法がかかったみたいに。そんな風に聴こえます。
| 固定リンク
「絵本と音楽」カテゴリの記事
- ぼくはころがってるんだ…!(2008.10.31)
- うれP(2008.03.03)
- 花いっぱいになあれ(2008.02.28)
- 長いため息のように(2008.02.21)
- ほほえみは光る風の中(2008.01.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント