素晴しい音楽を世に広める会
本日31日をもって、退職する職場の同僚への御餞別代りの自作コンピレーションCDの編集を今までしてました。
「素晴しい音楽を世に広める会」を組織・運営しているので(会長・俺 会員・俺のみ)、ごあいさつ代わりとかお別れの際の御餞別代りにこの手のCDを自分で編集しては、四方八方に配る、という活動をしてます。
ちなみに、今回のそのCDをあげる相手は…「24歳女子・特に音楽に詳しいわけでもない、比較的好きなアーティストはミスチル、ゆず、スピッツ、レミオロメン、ダニエル・パウター等、男性ヴォーカルものが好き」…という情報をもとに、曲をセレクトしてCDを作成しました。以下、そのオリジナルコンピCDの曲目。
- 3月のシーン:残像カフェ
- 電波塔:アジアン・カンフー・ジェネレーション
- 風に吹かれて:エレファント・カシマシ
- グラフィティ:ゴーイング・アンダーグラウンド
- アオバ:メレンゲ
- Raining:こっこ
- シトラス:アドバンテージ・ルーシー
- ピクニックには早すぎる:フリッパーズ・ギター
- LOVE DISCHORD:ビート・クルセイダーズ
- セイコウトウテイ:スネオヘアー
- BABY BABY:銀杏BOYS
- 祭りのあと:桑田佳佑
- やさしさに包まれたなら:荒井由実
うーん、どうでしょう。ちょっと通好みかなあ。こーゆーのあげてよろこんでもらえるかなあ。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 俺内ミュージックアワード2007(2008.01.02)
- 明日なき暴走(2006.12.02)
- さようなら20代(2006.11.23)
- 全身全霊マインド(2006.11.15)
- Can Canとストーン・ローゼズのキラキラ感について(2006.09.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして、JAPANの掲示板からお邪魔します。杏と申します。
「素晴しい音楽を世に広める会」
ぜひ入会させていただきたいです!(笑
全部知ってるわけではないのですが、選曲がなんだかすてきだったので書き込みさせていただきました。
特にBABY BABYとか。
この曲はよく、銀杏を知らない子に聴かせてみたりしてます。まさに広める会にふさわしいですね。
ではでは、このへんで失礼いたします。
投稿: 杏 | 2006年9月 1日 (金) 23時54分
杏さん、コメントありがとうございます。
さらに、「素晴しい音楽を世に広める会」にご入会ありがとうございます(笑)
選曲まで褒めてもらって嬉しい限りです。
ここ1年ぐらいの間、何人かにオススメ曲コンピレーションCDをプレゼントしたのですが、「BABY BABY」は必ず入れてます。
キーワードは「何となくセンチメンタル」。
そんなイメージで選曲しました。
会の地道な活動の成果か(?)最近は、テーマを指定されてCD作成を頼まれる事もあります(笑)
最近のリクエストだと「夏っぽい曲特集」というものがありました。邦楽洋楽混ぜて作ってあげましたけど。
さらに良い音楽を世のみんなに知ってもらえるよう、お互いにがんばりましょう(笑)
でわ。
投稿: cookie | 2006年9月 2日 (土) 21時49分